漢方薬が育毛に良い?関係性と効果的な種類、正しい飲み方を解説!
薄毛や抜け毛、白髪の悩みが深刻になっていると、丁寧なセルフヘアケアに合わせて薬を用いた対策を取ろうと考えることもあるでしょう。
今回はカラダの内側からの育毛ケアを考えている人に向けて、ゆるやかな作用で髪と頭皮の健康にアプローチできる漢方薬の育毛効果を解説!
漢方の観点から見た抜け毛や薄毛、白髪の原因や、育毛に効果的な漢方薬の種類、正しい飲み方をチェックして、内側から丈夫な髪と頭皮環境を育んでいきましょう。
ぜひ、最後までご覧くださいね。
漢方薬の育毛って実際どうなの?メリットとデメリットを解説!
抜け毛や薄毛、白髪の悩みは、これまでであれば食事の栄養バランスを見直したり、睡眠の質に気をつけたり、さらには育毛剤のヘアケアアイテムを変えるといった対処法が一般的でしたよね。
漢方薬による育毛は、古い時代から親しまれ続けてきた歴史ある方法であっても、まだまだ未知でわからない部分もあるのではないでしょうか?
ここでは漢方薬による育毛がどのようなものなのか、知っておきたいメリットとデメリットを詳しく解説してみたいと思います。
メリット
【メリット】穏かな作用で育毛にアプローチできる
漢方薬は自然界に存在していたり、身近な食べ物に含有されている栄養・生薬をブレンドして作られるもののことを言い、健康食品やサプリメント以上の効果、医薬品よりも穏やかな作用があると考えられています。
育毛に特化した薬は数多く展開されていますが、作用が強い分心身やお肌への副作用が出てしまうリスクもあります。
漢方薬は、健康食品やサプリメント以上・医薬品以下のちょうど中間に位置するもののため、心身への作用が穏かで副作用が少なく、健康と安全に気を配った育毛ケアをカラダの内側から行うことができます。
【メリット】血液循環をスムーズにする
抜け毛や薄毛は、頭部の血液循環が不安定になり、毛根に栄養が行き届いていないことが根本的な原因。
また白髪を黒髪に変えるメラノサイトも、毛根のすぐ下に存在していることで血行不良による栄養不足が起こると、メラノサイトの働きが弱まり白髪が増えやすくなります。
育毛に効果的な漢方薬はさまざまな種類が展開されていますが、そのタイプにかかわらずにどれもが頭皮の血液循環をスムーズにする作用が期待できます。
漢方薬を飲むことで頭皮のめぐりが活性化すると、毛根やメラノサイトに栄養が届くことで抜け毛や薄毛、白髪の予防・改善にアプローチできるようになるのです。
【メリット】ホルモンバランスを整える
抜け毛や薄毛が進行してしまうのは、髪と頭皮の健康を守る役割のある女性ホルモンの働きが弱まり、逆に男性型脱毛症のAGA・女性男性型脱毛症のFAGAの原因となる男性ホルモンの分泌が優位に立ってしまうため。
育毛に効果的な漢方薬は、どのタイプにかかわらずにホルモンバランスを整える作用に優れています。
漢方薬でホルモンバランスが整うと、男性ホルモンよりも丈夫な髪と頭皮環境を育む作用のある女性ホルモンが優位に立つことで、髪と頭皮のコンディションが整い抜け毛や薄毛、白髪の予防にアプローチできます。
ホルモンバランスは目に見えないものなので、セルフで整えると言ってもハードルの高さを感じることがあるでしょう。
ですが育毛に効果的な漢方薬なら、飲むだけ手軽にホルモンバランスのケアをしながら育毛に働きかけていくため、実践・継続しやすい育毛ケアと言えます。
【メリット】気と地、水のバランスを整える
漢方薬は、カラダのめぐりの要素のことを気・地・水という表現をし、この3つの要素は頭皮や髪のコンディション、健康にも密接な結びつきがあります。
- 気:全身の循環バランスを整える
- 地:カラダ全体をめぐって栄養を行き渡らせる
- 水:水分の代謝や免疫のシステムを調整する
というそれぞれに異なった働きのある3つの要素は、このバランスが崩れてしまうと循環・栄養のめぐり・代謝や免疫システムが狂ってしまい、頭皮と髪に良くない影響を与えて抜け毛や薄毛、白髪の原因になります。
育毛に効果的な漢方薬は、頭皮と髪の健康に欠かすことのできない気と地、水の3つのバランスを整えて代謝や免疫システム、栄養のめぐりを安定化させながら育毛にアプローチすると考えられています。
【メリット】入手しやすい
育毛に特化した医薬品は、クリニックにて医師の診察を受けてからの処方になりますが、育毛に効果的な漢方薬の場合は種類によって身近な店舗・通販サイトで購入できることがあります。
漢方薬を使った育毛が初めての人でも、店舗やECモール、漢方薬販売専用のインターネット通販での購入なら、お試し的に体質に合うかどうかの判断がしやすくなるでしょう。
ただ、市販・インターネット通販で入手できる漢方薬は、5~7日程度の容量となっているため、長期的に摂取して髪と頭皮の健康にアプローチしたい場合は、クリニックでの処方の方が安く済むケースがあります。
デメリット
【デメリット】すぐに育毛効果を実感できるわけではない
漢方薬は循環や栄養のめぐり、免疫システムを調整する働きに優れているものの、あくまで育毛に対しての作用がゆるやかなので、飲んですぐに髪と頭皮のより良い変化に気づくことは難しいと言えます。
【デメリット】漢方薬のみでは育毛できない
漢方薬には育毛に良いいろいろな要素がいくつも備わっていますが、漢方薬だけでは育毛が難しいと言えます。
この理由は、抜け毛や薄毛、白髪は、原因がひとつではなく栄養バランスの乱れだったりストレスだったり、加齢などいろいろな原因があるため。
漢方薬のみを飲んでいても、すべての原因にアプローチできるわけではなく、育毛は多角的な対処が必要になると言えるため、漢方薬だけに頼った育毛では思うような効果や変化が期待できないと言えるでしょう。
【デメリット】体質に合わない、味が苦手だと感じることがある
漢方薬は自然・天然素材から抽出される生薬をベースにしているため、副作用が少なく穏やかな作用が特徴です。
ですが、お腹がゆるくなりやすい人の場合は体質に合わないケースがあり、漢方薬での育毛ケアが継続できないこともめずらしくはありません。
また漢方薬は育毛に効果的な種類にかかわらず、苦み・甘み・渋みが独特な風味・味となっているため、飲んだ感じが苦手な場合も継続摂取による育毛が難しくなると言えるでしょう。
漢方の観点から解説!抜け毛や薄毛、白髪の原因とは?
抜け毛や薄毛、白髪が増えてしまうのは、加齢や栄養バランスの不安定さ、自律神経の乱れやストレスなど、目に見えてわかりやすい要素が原因ですが、東洋医学をベースにした漢方では、また違った原因があると考えられているんです。
ここでは漢方の観点から見た、抜け毛や薄毛、白髪の原因を詳しく解説。
漢方薬での育毛ケアを始める際に知っておきたい、東洋医学の観点から見る髪と頭皮のトラブルの原因を参考にしてみてくださいね。
血流の乱れや血液不足が薄毛や抜け毛につながる「血虚(けっきょ)」
丈夫な髪を生やして成長させ、抜け毛や薄毛をなくしていくためには、頭部の血液循環が良好なことや血液の質が良いことが重要な要素になります。
血虚とは育毛の重要な要素になる血液の質が悪かったり、血流の乱れが原因のことを言い、冷えやむくみ、代謝の低下が気になる人は血虚の可能性が高いと言えます。
血虚の状態は、全身のめぐりが不安定になっていることから、抜け毛や薄毛以外にも白髪、慢性的な冷えや肌色のくすみなどのトラブルが出やすくなると言われています。
腎の働きが弱まり抜け毛や薄毛につながる「腎虚(じんきょ)」
頭皮と髪の状態は、栄養を吸収したり代謝、分解する働きのある内臓とも密接な関係性があります。
漢方の観点から見た腎虚とは、
- 自律神経やホルモンバランスをコントロールする
- 質のよいさらさらとした血液を作り出す
- ホルモンや栄養の代謝
という働きのある腎が、本来の作用を活かせずにバランスが崩れて抜け毛や薄毛、白髪になることを言います。
日頃から忙しくて十分な休息を取れない人、内臓の疲労を感じている人、顔色が悪くむくみやすいといったタイプの人は、腎虚の可能性が高く、体質を改善しながら育毛にアプローチできる漢方薬での治療が必要になるでしょう。
余分な熱や水分によって頭皮環境が乱れている「湿熱(しつねつ)」
健康な頭皮と髪は、保持される熱や水分のバランスが整い、余分な熱や水分が代謝された状態にあります。
漢方の観点から見る抜け毛や薄毛、白髪の原因の湿熱とは、体内に余分な熱や水分が溜め込まれたまま代謝・分解されずに、頭皮環境によくない影響を与えてトラブルが起こりやすくなります。
さらに頭皮が過度に乾燥していると、この状態から髪と頭皮を守ろうとして皮脂分泌が過剰になってしまいます。
湿熱は頭皮の乾燥やデリケートな状態にある人や脂質や糖質の過剰摂取、毎日ハードな活動をして休息が十分でない人に起こる傾向にあり、生活習慣のささいなきっかけが湿熱による抜け毛や薄毛、白髪につながると言われています。
髪と頭皮の健康に効果的な漢方薬は?おすすめの種類と特徴を解説
漢方薬は体質改善や美容、健康などのインナーケアに役立つイメージが強いので、育毛に効果的な種類が少ないのではないかと感じる人も多いことでしょう。
漢方薬には実は、髪と頭皮のコンディションを整えて育毛に働きかけながら、体質や健康面でのケアに役立つ種類が豊富に展開されています。
今日からの育毛に適した漢方薬を摂り入れていくため、おすすめの種類や成分の詳細、特徴を一緒にチェックしてみましょう。
血虚や腎虚に効果的な「参茸補血丸(さんじょうほけつがん)」
参茸補血丸は、安定した育毛を持続させるために必要不可欠な、血液循環を活性したり腎の働きを守る作用が期待できます。
参茸補血丸にはこの漢方薬ひとつに、
- 頭皮と髪のアンチエイジング、メラノサイト活性に役立つ「ニンジン」
- 血液のめぐりを助けて余分な熱を代謝する「カラトウキ」
- 利尿を助け余分な水分を代謝しバランスを整える「オウギ」
といった育毛に効果的な成分が豊富に含まれ、食欲不振による栄養バランスのケアにも一役買ってくれます。
ホルモンバランスを整える「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」
抜け毛や薄毛は、髪の健康にかかわりのある女性ホルモンのエストロゲンの分泌が低下し、AGAやFAGAの原因になる5αリタクターゼを発生させてしまう男性ホルモンばかりが優位になっていることもひとつの原因です。
婦宝当帰膠は、ホルモンバランスが原因の抜け毛や薄毛、白髪のインナーケアに処方されることが多い漢方薬で、
- 皮膚(頭皮)を健やかな状態に導く「トウキ」
- 育毛シャンプーに使用されることがある「センキュウ」
- 自律神経を整える「オウギ」
といった育毛に役立つ成分が豊富に含有されています。
気と血のバランスを整える「十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)」
頭皮の代謝や毛根に行き届く栄養と深いかかわりのある、気と血のバランスを補うのが「十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)」という漢方薬です。
この漢方薬が髪と頭皮のインナーケアに役立つのは、
- 血行促進と水分代謝のバランスを整える「ケイヒ」
- 不足した血液を補いスムーズな血液循環を助ける「ジオウ」
- 抗炎症、抗アレルギー作用など育毛剤にも使われることが多い「カンゾウ」
といった成分をバランスよく含有し、カラダの内側から育毛にアプローチするためです。
十全大捕湯は、薄毛や抜け毛以外にも、頭皮の炎症やかゆみ、カラダの冷えによる新陳代謝の乱れのケアに効果があると考えられています。
頭皮トラブルのケアに役立つ「黄連毒湯(おうれんげどくとう)」
頭皮に合わないシャンプーや整髪料を使い続けていたり、頭皮と髪の紫外線対策がおろそかになっていると、頭皮の栄養が不足して荒れや赤み、かゆみなどのトラブルが出やすくなります。
頭皮のトラブルによる抜け毛、薄毛が原因の場合に黄連解毒湯が処方されることが多く、この漢方薬には以下のような髪と頭皮のケアに役立つ成分が含有されています。
- 頭皮の抗菌、抗炎症に役立つ「オウレン」
- 余分な熱を冷ましたり消炎作用のある「オウゴン」
- 自律神経、ホルモンバランスを整える「サンシン」
黄連解毒湯は、漢方の観点から見た湿熱によって過度に分泌された皮脂をコントロールし、頭皮の毛穴詰まりや炎症のケアに役立つ漢方薬となっています。
漢方薬で育毛!効果を引き出す正しい飲み方をチェック
サプリメントや健康食品よりも高いレベルで、薬よりも穏やかな作用で育毛にアプローチできる漢方薬。
育毛や発毛専門のクリニックでも処方を受けることが多い漢方薬は、正しい飲み方・タイミング・量を押さえておくことで漢方薬が持つ恩恵を頭皮と髪に与えることができます。
漢方薬でのカラダの内側からの育毛を考えている人に向けて、ここでは早めに押さえておきたい正しい飲み方を解説してみたいと思います。
漢方薬を飲む正しいタイミング
漢方薬を飲む正しいタイミングは、育毛に効果的な種類にかかわらずに、
- 食事を摂る30分前程度のことを言う食前
- 食事と食事の間、食後2~3時間程度後のことを言う食間
の空腹時が推奨されています。
この理由は、育毛に良い漢方の成分は空腹の状態に吸収が良くなり、食べ物・飲み物の栄養によって吸収を妨げられてしまうことがあるため。
漢方薬のホルモンバランスを整えたり、血液循環を促す育毛にかかわりの深い効果を引き出すためにも、空腹時の飲用を早めに習慣づけておきましょう。
漢方薬は常温の水、白湯で飲むこと
漢方薬は、ジュースやお茶などの身近な飲み物で飲んでしまうと、成分が分解されたりカラダの内側への吸収が妨げられてしまいます。
漢方薬を飲む際は、常温の水や白湯で飲むことが推奨され、たっぷりの水分で飲むと体内への吸収がスムーズになります。
冷たい水はカラダを冷やし、血液循環を不安定にさせてしまうため、常温の水や白湯で漢方薬を飲むことを心がけてみてくださいね。
決められた用量、期間を守ること
心身に穏やかな作用のある漢方薬でも、間違った飲み方は下痢やめまいなどの副作用の原因になってしまうことがあります。
漢方薬はたくさん飲めば育毛効果が発揮されることはないため、処方された用量や期間を正しく守るようにしましょう。
漢方薬の他に、日常的に飲んでいる薬や健康食品、サプリメントがある場合は、飲み合わせの影響で育毛効果に支障が出てしまう心配もあるため、医師や処方を受けた薬剤師、登録販売者などに相談をして正しい飲み方を習慣にしてくださいね。
おわりに
漢方薬は抜け毛や薄毛、白髪の改善・予防に効果的な成分を摂り込みながら、体質改善にもアプローチできるメリットがあります。
頭皮と髪の状態をじっくり見つめ直し、原因に沿った漢方薬を上手に摂り入れて、イキイキとした頭皮環境・丈夫な髪質を手に入れてくださいね。
Lixのインスタグラム
担当ライター「kana」
アパレルショップ勤務を経て、以前から興味を持っていたフリーライターに転身。
マイブームは朝活と3ヶ月に一度のサロン通いで全身のボディメンテナンスを受けること!
ドライヘッドスパの体験や日頃のリサーチから得たコンテンツを、ユーモアを交えてわかりやすくお伝えしていきたいと思います。
美容や健康の記事はお任せください。お仕事のご相談・ご依頼はkrevakana.gmail.comにお願いいたします。