ドクダミが育毛に効果的?成分やおすすめの活用術をご紹介!
独特の香りと風味、繊細で儚げな白い花を咲かせるドクダミは、生薬のひとつとして健康茶やサプリメントに使用されています。
厚生労働省によってさまざまな効能・安全性が認めらた生薬のひとつ、ドクダミは、これまで整腸作用・便秘改善予防・肌荒れのインナーケアという効果が期待されていましたが、育毛を促す栄養成分も豊富に含まれているんです。
ここではドクダミが育毛に良いと言える理由、成分や効果、おすすめの活用術をあますことなくお伝えしてみたいと思います。
ドクダミと育毛の関係性!効果的な理由を詳しく解説
有名AGAクリニックのドクターからも、育毛効果や取り入れやすい手軽さが絶賛・高評価されているドクダミ。
ここではドクダミがなぜ育毛に効果的なのか、気になる理由を詳しくお伝えしてみたいと思います。
頭皮の雑菌を殺菌する作用が強い
頭皮に雑菌が繁殖すると、毛穴詰まりや頭皮の炎症が起こり安定・健康的な育毛の支障になってしまいます。
ドクダミには強力な殺菌作用を持つ成分がいくつも含有され、頭皮に溜まったままの雑菌を無効化することで環境を清潔に健やかに整えてくれます。
血管を丈夫にして髪と頭皮の栄養不足を防ぐ
加齢や糖質、脂質の過剰摂取、活性酸素の影響などを受けてボロボロになりやすい血管。
血管はそもそも、頭皮と髪に酸素や栄養分を送り届けるための血液の流れを助ける組織のため、ボロボロになると髪と頭皮の栄養が慢性的に不足してしまいます。
ドクダミはルチンやイソクエルシトリンといった血管を強化する栄養分が豊富に含まれているため、毛母細胞や毛根に栄養が行き届きやすくなり、安定した育毛サイクルに整っていくのです。
髪と頭皮にかかる糖質ダメージを抑える
スイーツやフルーツ、小麦を含む食べ物や炭水化物は、たくさん食べてしまうと髪と頭皮の糖化現象が起こってしまいます。
糖化現象は髪と頭皮を構築するタンパク質や、ハリとコシ、つややかさを与えるコラーゲンが破壊されたり血管にダメージを与えてめぐりを妨げてしまうリスクが。
ドクダミには摂取した糖を分解し、体内への吸収をガードすることで髪と頭皮に加わる糖質ダメージを少なくしていきます。
糖質の過剰な摂取は中性脂肪の蓄積で頭皮の皮脂分泌がエスカレートしてしまうリスクもあるため、甘いものがやめられない方にもドクダミは髪と頭皮を守る最適な生薬と言えるでしょう。
ドクダミには育毛に良い成分が豊富!種類別の効果をチェック
お茶特有の強い渋み、苦みが少なく、麦茶やほうじ茶のようなまろやかな味わいと風味が特徴のドクダミ。
古い時代から美容や健康管理に良い生薬として親しまれ続けているドクダミには、育毛にも効果的な栄養成分が豊富に含まれています。
ドクダミにどんな栄養成分が含有されているのか、種類別の育毛との関係性をさっそくチェックしてみましょう。
頭皮と髪のエイジングケアに役立つクエルシトリン
ドクダミの代表的な栄養成分となるクエルシトリンには、
- 細胞老化の原因、活性酸素の除去や分解にアプローチするポリフェノールの一種
- 頭皮の過剰な皮脂分泌の原因、中性脂肪の抑制を助ける
- 血液をサラサラの質に整えて頭皮の血行をスムーズにする
という育毛にかかわりの深い役割が備わっています。
ドクダミのクエルシトリンはさらに、血管の強化や血流を改善して頭皮と髪に酸素や栄養が行きわたりやすい状態に整える効果も期待されていますよ。
頭皮と髪の水分バランスを整えるカリウム
ドクダミに含有の多いカリウムはミネラルの一種で、頭皮と髪の水分バランスにアプローチすることがわかっています。
ドクダミのカリウムは、
- 体内の余分な水分、塩分を代謝する
- 血管の健康を守る
- 育毛に重要な栄養の吸収を担う、腸内の環境を整える
という働きも備わっています。
さらにカリウムは、余分な水分を排出・代謝して髪と頭皮のうるおいを守る必要な水分を保持する役割もあるため、頭皮や髪の乾燥が気になる方にも摂取しておきたい栄養成分となっています。
腸内環境を整えるマグネシウム
腸内環境と髪、頭皮の健康はイメージが結びつかないことがありますが、腸内環境は育毛に必要な栄養を摂りこんだり、雑菌の繁殖を防ぐ免疫力を高める役割があります。
ドクダミに含有されているマグネシウムはさらに、
- 天然の便秘薬と言われ腸環境を整えながらデトックスを促す
- 頭皮の血液、リンパ液のめぐりを活性化して栄養供給を助ける
- 乾燥や抜け毛の原因となる、頭皮のカルシウム蓄積を防ぐ
という働きも備わり、腸内環境の乱れが原因の抜け毛や薄毛に悩む人に積極的に補ってほしい栄養成分となっています。
優れた抗酸化力を発揮するクロロフィル
ドクダミに含有が多いクロロフィルは、優れた抗酸化力を発揮してストレスや紫外線、ブルーライトを浴びた際に大量に発生する老化のもと、活性酸素の抑制や無効化にアプローチします。
ドクダミのクロロフィルにはさらに、
- 頭皮と髪の新陳代謝を正常化、安定させるビタミンB群
- 血流を促して毛母細胞や毛根に栄養を行き渡らせるビタミンE
- 髪の成長を助けて抜けにくい毛髪を育てるミネラル群
が豊富に含まれ、ひとつでさまざまな栄養成分を髪と頭皮に送り届けながら育毛にアプローチします。
ドクダミで育毛!ヘアケア、摂取の活用術をご紹介
ドクダミはこれまで、お茶やサプリメントから摂取する方法が一般的なイメージとなっていますが、飲用だけではなく髪と頭皮に直接塗布するエッセンスとしても活用することが可能になっているんです。
ここではドクダミの成分を髪と頭皮の内側・外側と両方から効率よく補い、育毛にアプローチするため、ヘアケアと摂取の活用術をまとめてご紹介します。
ドクダミのヘアケア活用術!
有名美容家も、お肌や髪、頭皮ケアに活用していることが話題のドクダミ。
この生薬にはヘアケアにおける活用術がたくさん展開されています。
以下が、ドクダミの栄養成分を髪と頭皮の外側からダイレクトに補い浸透させる方法となるため、さっそく育毛に役立ててくださいね。
シャンプー、トリートメント後のヘアパックやマッサージのベース水に | シャンプー、トリートメント後に洗面器に浸したドクダミ茶で髪と頭皮を5分程度つけて、頭皮マッサージをした後に洗い流す |
コットンに浸してパッティング | 薄毛、抜け毛のダメージが気になるパーツに、ドクダミ茶をたっぷりと浸したコットンでパッティングをする |
ホットタオルのトリートメント | シャンプー、トリートメント後に髪全体にドクダミ茶を浸してホットタオルを巻き、20分程度置いて洗い流す |
こちらのドクダミを活用した育毛ヘアケアは、ドクダミ特有の味・風味が苦手な人でも実践しやすく、外側からダイレクトにドクダミの栄養成分を浸透させて育毛にアプローチできます。
育毛に効果的なドクダミの飲み方!
頭皮と髪の健康にアプローチするドクダミの飲み方を、以下にまとめてみました。
カラダの内側からドクダミの栄養をたっぷり補って育毛効果が期待できる、おすすめの飲み方をチェックしてみましょう。
育毛に効果的なドクダミ茶の作り方 |
|
1日の目安摂取量 |
|
ドクダミを育毛に役立てる際の注意点 |
|
おわりに
ドクダミのヘアケアや飲用は、薄毛や抜け毛の根本的な改善・予防となる血流促進の効果が特に興味を惹かれますね。
飲みながら美味しく育毛にアプローチできるドクダミで、頭皮と髪の栄養不足を解消しながら丈夫な毛髪を育てていきましょう!
Lixのインスタグラム
担当ライター「kana」
アパレルショップ勤務を経て、以前から興味を持っていたフリーライターに転身。
マイブームは朝活と3ヶ月に一度のサロン通いで全身のボディメンテナンスを受けること!
ドライヘッドスパの体験や日頃のリサーチから得たコンテンツを、ユーモアを交えてわかりやすくお伝えしていきたいと思います。
美容や健康の記事はお任せください。お仕事のご相談・ご依頼はkrevakana.gmail.comにお願いいたします。