購入された商品の送料は全商品無料です。

スカルプコラム

豆乳が薄毛予防に効果的な理由とは?育毛の良い摂取方法と注意点について解説!

  • 育毛
豆乳が薄毛予防に効果的な理由とは?育毛の良い摂取方法と注意点について解説!

豆乳には薄毛、抜け毛そして育毛に効果があることは知っていましたか?

 

薄毛は改善したいけど、病院やクリニックに通ったり高い育毛剤を買ったりしたくないと思っている方も多いと思います。

 

スーパーやコンビニエンスストアなど身近な場所で購入できる豆乳は、お手軽で続けやすく、薄毛対策をしたいという方にはおすすめ。

 

豆乳の育毛への効果は科学的にも証明されています。

 

育毛剤やヘアケアアイテムとは異なり、コンビニなどでも手に入りやすく飲むだけで薄毛対策ができる豆乳。

 

しかし、適当に飲めばよいということではありません。

 

本記事では、豆乳が効果的な理由やおすすめの摂取方法、注意点などについて解説しています。

 

ぜひ、最後までご覧ください。

 

 

薄毛対策に豆乳が効果的な理由とは?

 

豆乳には、大豆特有の栄養素が含まれています。そのなかの代表的な成分「大豆イソフラボン」は薄毛や抜け毛を予防する成分。

 

また、髪の成長や栄養素を行き渡らせる育毛効果があります。

 

これらは、大豆製品全般に含まれている成分ですが、特に豆乳をおすすめする理由は下記のとおりです。

 

  • 安価でコンビニでも売っていて手に入りやすい。
  • 飲むだけで良いので続けやすい

 

薄毛を予防するには、短期間で効果を出すことは難しいです。

 

長い期間でしっかりと予防していく事が大事なので、手に入りやすく飲むだけでよい手軽さは継続的に続けていくうえで重要な要素といえるでしょう。

 

関連記事

 

 

イソフラボンが育毛に作用するメカニズムは?

 

イソフラボンには、脱毛の原因となる効果を抑制する効果があります。そのポイントは、下記の2つ。

 

  • 5aリダクターゼ
  • エストロゲン

 

脱毛の原因の1つは「5aリダクターゼ」という酵素。この成分が、男性ホルモンであるテストステロンと結びつくことで「DHT(ジヒドロテストステロン)」に変化してしまい脱毛に繋がります。

 

抜け毛が多い方は、この現象が多発してしまうことにより薄毛が目立つようになります。

 

つまり、イソフラボンには「5aリダクターゼ」の働きを抑制する効果があり、脱毛の原因であるこの酵素成分を抑えることによって薄毛対策ができるということです。

 

他にも、イソフラボンには「エストロゲン」という女性ホルモンの1種に似た構造をしています。その効果として、下記のような薄毛以外にもさまざまな効果があり、健康管理の面でも役に立つでしょう。

 

  • 新陳代謝を高め髪やお肌ツヤ、ハリを守る
  • 骨を丈夫にする
  • コレステロール値を抑え生活習慣の予防
  • 自律神経を安定させる

 

豆乳にはこれほどの栄養素があり、飲み続ければ薄毛対策や育毛だけでなくその他の悩みを解消することができるかもしれません。

 

 

効果的な豆乳の飲み方と注意点は?

 

ここでは、薄毛予防に効果的な豆乳の種類と1日の摂取量について解説します。

 

豆乳はさまざまな種類があり、どれが最も適しているのか迷ってしまうことでしょうまた、1日の摂取量もあります。ただ量をたくさん摂ればよいというわけではありません。

 

それでは、詳しく解説します。

 

 

 

豆乳は「無調整豆乳」がおすすめ

豆乳には大きく分けて「無調整豆乳」と「調整豆乳」があります。

 

無調整豆乳は、その名のとおり大豆と水のみでできたもので、砂糖なども使われておらず純粋な豆乳。

 

一方、調製豆乳は無調整豆乳に加えて、飲みやすくするための砂糖や食塩などで味を整えています。

 

調整豆乳は飲みやすく改良されているため、無調整豆乳と比べてわずかですがカロリーが高いです。

 

そこまで量を飲むものではないため、カロリーはそれほど気にしなくてもよいでしょう。

 

ただ、違いはカロリーだけでなく、栄養価としては無調整豆乳の方が高いです。

 

調製豆乳は大豆、水以外のものも入れているため、その分濃度が薄くなり、栄養価も無調整豆乳と比較して低くなっています。

 

どうせ飲むなら美味しい方が良いと考えるのも当然ですが、イソフラボンの量も無調整豆乳が多いです。

 

薄毛の改善の為に飲むのが目的なのであれば、調製豆乳よりも多少飲みにくいかもしれませんが、より栄養価の高い無調整豆乳をおすすめします。

 

 

 

1日の摂取量は200~600ml

早く薄毛を治す為に、たくさん飲もうと思った方もいますよね。しかし、豆乳には1日の適正摂取量があります。

 

日本豆乳協会の報告によると、1日の豆乳摂取量の目安は1日コップ1~3杯(200~600ml )程度。

 

または、他の大豆食品と合わせればコンビニなどでよく見る200mlの紙パック1~3本が適正な摂取量です。

 

イソフラボンは、前述したとおり女性ホルモンの1種である「エストロゲン」の構造とよく似ています。

 

そして、過剰に摂取した場合に起こる可能性として、下記の問題が発生する場合があります。

 

  • 女性化乳房(男性の場合)
  • ホルモンバランスの崩れによる生理不順(女性の場合)

 

また、豆乳はそこまでカロリーが高いわけではありませんが、飲みすぎてしまえば肥満の原因にもなり得ます。

 

何でもそうですが、適量を摂取し薄毛対策に役立てましょう。

 

 

さいごに|豆乳を飲んで薄毛予防!

 

今回は、豆乳に含まれるイソフラボンが脱毛を抑えて薄毛に効果があることについてお伝えしました。

 

その他にも髪の毛に栄養を運ぶための栄養素や健康にもよい面がたくさんあります。

 

豆乳のよいところは、手に入りやすく飲むだけでその効果が得られるということですが、薄毛の改善には時間がかかります。

 

即効性は期待できませんので、長い目で取り組みましょう。

 

最後に、本記事の内容をまとめます。

 

  • 大豆イソフラボンは薄毛や抜け毛を予防する成分
  • 豆乳をおすすめする理由は「安価で手に入りやすい」「続けやすい」
  • イソフラボンが脱毛の原因となる効果を抑制するポイントは「5aリダクターゼ」「エストロゲン」
  • 豆乳は無調整豆乳がおすすめ
  • 効果的な1日の豆乳摂取量は200~600ml

 

通院したり、高い育毛剤を買ったりすることに抵抗がある方は、まずはすぐに始めれる豆乳から試してはみることをおすすめします。

 

 

Lixのインスタグラム