ピクノジェノールで育毛対策!松から取れる抗酸化成分

ピクノジェノールを摂取することで抗酸化作用、そして抗炎症作用が働き頭皮環境を良好に保ちます。
本記事では、そんなピクノジェノールの育毛効果について解説しています。
ぜひ、最後までご覧ください。
ピクノジェノールとは?育毛対策におすすめする理由を解説!
摂取することで育毛によい効果が得られると評判のピクノジェノール 。
ここでは、そんなピクノジェノールの特徴や頭皮環境が整う理由について解説しています。
ピクノジェノールの特徴は?
フランスの南西部ボルドー地方の海岸に生育する、フランス海岸松の樹皮から抽出した天然の植物成分がピクノジェノールです。
育毛によいとされていますが、肌や注意欠陥多動性障害(ADHD)の改善効果も期待できるなど、フランスでは昔からよく知られており使用されてきました。
ピクノジェノールは肌、いわゆる皮膚へのアプローチのなかで、育毛以外にも下記のような効果が期待できるといわれています。
- 紫外線による老化(シワ)の軽減や防止
- 皮膚を滑らかにする
- 皮膚炎症を改善する
- 皮膚の厚みを薄くする
- 黒皮症の改善
- 皮膚の褪色の軽減
- 皮膚がん予防
- 神経保護作用
- 心臓の健康を促進
- メタボリックシンドロームの治療
つまり、ピクノジェノールが直接育毛に作用するというよりも、頭皮環境を良好に保ち間接的な効果を生み出すことが分かります。
ピクノジェノールの摂取により頭皮環境が整う!
ピクノジェノールで育毛効果が期待できる理由に、摂取することで頭皮環境が整うことが挙げられます。
顔の皮膚と頭皮は繋がっていることから、頭皮もヒトの皮膚の1種といえます。
構造も表皮と真皮、皮下組織の3層で構成されており、汗や皮脂を分泌する汗腺や皮脂腺も存在。
異なる部分といえば髪の毛が生えてくる箇所であり、毛穴の数や大きさに違いがみられます。
そのため、皮膚によい効果がみられるということは、頭皮環境を良好に保つことでも作用します。
前述したように、ピクノジェノールは皮膚にさまざまなメリットを生み出します。
ピクノジェノールで育毛対策!頭皮環境を良好に保つ3つのポイントを解説!
頭皮環境を整え、育毛力を高める効果がピクノジェノールにみられる理由には、抗酸化作用や抗炎症作用などが挙げられます。
ここでは、ピクノジェノールが頭皮環境を良好に保ち育毛力を高めるポイントを解説しています。
抗酸化作用
ピクノジェノールが紫外線による老化(シワ)を軽減、防止できる理由は抗酸化作用が期待できるため。
- ビタミンEの160倍
- ビタミンCの350倍
の抗酸化力があるとされています。
抗酸化作用とは、活性酸素(体内に取り込まれた酸素のうち通常よりも活性化)によって、体内にさまざまな影響が及ばないよう、活性酸素の働きを阻害する作用のことです。
活性酸素には、体内に侵入した細菌などを取り除くなど、健康を維持するための働きがありますが、体内の量が多くなり過ぎると体内の細胞を酸化させダメージを与えてしまいます。
そして、このダメージで起こるのが老化でありその結果、頭皮の硬化や毛母細胞の働きが低下してしまいます。
つまり、ピクノジェノールの酸化を食い止める働きが、頭皮が老化するのを防ぐということです。
抗炎症作用
酸化と同じく、皮膚の老化に大きな影響を与えるのが炎症です。
特に慢性的な炎症は、皮膚の老化を加速させるため注意が必要。
頭皮で炎症が起きていた場合、老化が加速して育毛力が低下してしまい、毛根へいくはずの血液が炎症に引っ張られたことで育毛力が減衰します。
また、炎症が起きた皮膚は、角質の入れ替わりが亢進されやすくなります。
さらに頭皮の場合、過剰な角質の入れ替わりが起きると、多量のフケの発生に繋がりやすいです。
そして頭皮に大量のフケが発生すると、かゆみや湿疹が起きやすく爪でかいてしまって頭皮を傷つけてしまう可能性があり育毛力が下がります。
ピクノジェノールには抗炎症作用があるため、頭皮炎症の発生に期待できます。
また炎症がすでに発生していても症状を緩和し、頭皮環境を整えるため育毛対策としておすすめです。
血管の弛緩作用
肝臓で作られたエネルギーは、血液によって毛根へ運ばれます。
そのため、血液の流れが悪ければ、育毛に必要なエネルギーが足りず育毛力が低下します。
またエネルギーが足りない場合、頭皮の環境も悪くなり酸化や炎症が発生。
ピクノジェノールには、血管壁のアルギニンに働きかけ、一酸化炭素の生成を助ける働きがみられます。
一酸化炭素には血管の周りの筋肉を弛緩させる作用があり、ピクノジェノールを摂取することで血管が広がります。
その結果、流れる血液量が増し、毛根や頭皮に届くエネルギーも増加して育毛力が向上します。
さいごに|ピクノジェノールで育毛対策に取り組もう!
今回は、ピクノジェノールが育毛対策としておすすめする理由などについて解説してきました。
抗酸化作用や抗炎症作用などにより老化防止に繋がることから、抜け毛を抑制し健康的な髪の毛を手に入れることができます。
ぜひこの機会にピクノジェノールを摂取し、育毛対策に取り組んでみてはいかが