薄毛対策に効果的な洗い方!4つのポイントとアフターケアをご紹介
薄毛を予防、改善するためには、ヘアケアの基本となる「洗い方」を正しく習慣づけておくことが重要なポイントになります。
毎日何気なくしているシャンプーでも、薄毛の悪化につながる洗い方に気づけていないケースは意外に多いもの。
今回のコラムをきっかけに、薄毛対策に役立つ4つのポイントとアフターケアを押さえて、トラブルレスな頭皮環境と髪質に整えていきましょう。
薄毛対策に効果的な洗い方①ブラシで髪をとかす
薄毛対策に効果的な洗い方のファーストステップは、ブラシで髪をとかすメソッドが基本になります。
ここではブラッシングの必要性と薄毛対策に役立つ効果的な方法を一緒に見ていきましょう。
髪をとかす目的
髪を洗う前にあらかじめブラシを当てて髪をとかす必要があるのは、
- 髪の絡まりをほどいておく
- 汚れを払い落とし、シャンプーの泡立ちや洗浄力を高める
という目的があるため。
ブラッシングをしておくと頭皮から皮脂が分泌され、シャンプーをした際にうるおいを補いながら頭皮と髪の乾燥を防ぐメリットも期待できますよ。
髪にブラシを当てる時のポイント
シャンプー前のブラッシングは、頭のてっぺんから毛先にかけて、ブラシをリズミカルに動かすことがポイントです。
頭皮や髪にブラシを押し付けてしまうとその圧が刺激や摩擦となって余計に抜け毛が増えてしまうため、ソフトなタッチを心がけながらも頭のてっぺんから毛先まで流れるようなタッチでとかすようにしましょう。
薄毛対策に効果的な洗い方②38℃程度のぬるま湯を使った予洗い
薄毛対策に効果的な洗い方、続いてのステップは予洗い。
ここでは予洗いの必要性と薄毛対策に効果的なやり方を見ていきましょう。
予洗いの必要性
シャンプー前に予洗いをするのは、
- ブラシで髪をとかすだけでは落としきれなかった汚れを流す
- ぬるま湯の熱感を与えることで頭皮の血行を促す
- 頭皮の毛穴を開かせて汚れが流れやすい状態に整える
という目的があり、頭皮環境が清潔に整うことでシャンプーの泡立ち・洗浄力が活き、より薄毛対策に効果的な洗浄にアプローチできます。
予洗いのやり方
シャンプー前の予洗いは、38℃程度のぬるま湯を使い、髪全体に2分程度の時間をかけて洗い流すことがポイントになります。
あまりに湯温の高いシャワーで髪と頭皮を予洗いしてしまうと、必要なうるおいも一緒に流されたり、キューティクルへのダメージが強くなって薄毛や抜け毛の原因になってしまいます。
予洗い時は髪と髪の摩擦を押さえるため、手で触って刺激を与えないように気をつけながら、シャワーから出る水圧のみで髪と頭皮をまんべんなく流すよう心がけてみましょう。
薄毛対策に効果的な洗い方③シャンプーの手のひらでの泡立てと洗髪
出典: Lixスカルプシャンプー
薄毛対策に効果的な洗い方、3つめにポイントを押さえておきたいメソッドは、シャンプーの手のひら上での泡立てと洗髪。
ここでは意外に気づけていなかったシャンプーの手のひら上での泡立てと洗顔のポイント、注意点を合わせてお伝えしてみたいと思います。
シャンプーを手のひら上で泡立てて洗髪する目的
シャンプーを手のひらにプッシュし、ダイレクトに頭皮で泡立ててしまった経験はありませんか?
この方法は実はNGで、髪と頭皮に刺激や摩擦がかかったり、キューティクルのダメージにつながって頭皮や髪の乾燥の原因になることがあります。
シャンプーを手のひらで泡立てるのは、髪と頭皮への刺激や摩擦を押さえる目的があり、乾燥を防いで頭皮環境を健やかに整えるメリットもあります。
またシャンプーでの洗髪は、カラダやお肌と同じように活動して汚れが溜まった頭皮・髪を清潔な状態に整え、栄養を受け取りやすい環境に導いていく目的があります。
泡立てと洗髪のやり方
シャンプーを手のひらで泡立てる際は、少量の水を含んでリズミカルに手のひらを動かすと、もっちり弾力のある豊かな泡が完成します。
テクスチャーがゆるく、水分が多すぎるシャンプーの泡質は、
- 髪と頭皮の汚れを落とす洗浄力が弱まる
- 指の腹の刺激、摩擦が頭皮と髪にダイレクトに伝わってしまう
などの影響から頭皮環境が乱れ、薄毛の原因になることがあるため注意しましょう。
また洗髪は、豊かな泡質のシャンプーを髪全体に馴染ませて、
- 指の腹を使ってリズミカルに頭皮マッサージをする
- 爪が頭皮に当たらないよう注意する
ことがポイントになり、泡の質が固くボリュームがあるほど時短で汚れを洗浄する効果が活きるようになります。
頭皮マッサージを洗髪時にプラスすると頭皮の毛穴が開いて汚れが流れやすくなったり、血行を促してシャンプーに配合された栄養を送り届けることにつながっていきます。
薄毛対策に役立つ洗い方④すすぎ洗いとタオルドライ
薄毛対策に役立つ洗い方、最後のステップはすすぎ洗いとタオルドライ。
薄毛をこれ以上進行させないための洗い方の最終的なヘアケアとなる、すすぎ洗いとタオルドライの必要性・具体的なやり方をまとめてみました。
すすぎ洗いとタオルドライの目的
すすぎ洗いはシャンプーで絡め取った汚れをキレイに落とし、頭皮環境を清潔な状態に導くための目的があります。
そしてタオルドライは、髪と頭皮の余分な水分を拭き取り、ドライヤーで乾燥させる時間を短縮する目的があります。
シャンプー後に髪を濡れたまま放置してしまうと、キューティクルが開いた状態となるため水分が失われたり、頭皮の雑菌繁殖によって毛穴が詰まり、髪の成長が妨げられる心配も。
すすぎ洗いとタオルドライは、頭皮環境と髪をまっさらに整えて、薄毛予防にアプローチできるアフターケアをスムーズに行う必要なメソッドとなります。
すすぎ洗いとタオルドライのやり方
すすぎ洗いを行う際は、シャンプーをする前の予洗いよりもさらに1~2分以上の時間をかけ、トータル3分程度行うことが推奨されています。
シャンプーの残りは頭皮や髪の細かな部分に出やすくなるため、予洗いよりもさらに丁寧に、手指で頭皮や髪に刺激を与えないようにしながら、シャワーのみの水圧で丁寧に洗い流すようにしましょう。
続いてタオルドライは、髪をタオルで挟み込み、決して摩擦や刺激を与えずにトントンと軽くタッチして余分な水分を拭き取ります。
タオルを頭皮と髪に強く当て、擦り付けてしまうとキューティクルのダメージで髪が細く弱くなり、抜けやすい髪に変わる心配があるので、ソフトなタッチで余分な水分を拭き取るようにしましょう。
薄毛対策に役立つ洗い方!アフターケアの目的と方法をチェック
ブラッシングからタオルドライまでのひととおりのヘアケアが終わったら、次は薄毛対策に役立つアフターケアとそれぞれの目的、薄毛予防に効果的な方法をさっそく押さえておきましょう。
トリートメント |
|
洗い流さないトリートメント |
|
ドライヤー |
|
おわりに
薄毛対策に役立つ洗い方は意外に難しいことがひとつもなく、日々の積み重ねで頭皮環境が整って薄毛予防にアプローチできます。
見落としてしまうこともよくある、薄毛対策に正しい洗い方をさっそくルーティンにして、薄毛に悩まない健康的な頭皮と髪を手に入れてくださいね。
Lixのインスタグラム
担当ライター「kana」
アパレルショップ勤務を経て、以前から興味を持っていたフリーライターに転身。
マイブームは朝活と3ヶ月に一度のサロン通いで全身のボディメンテナンスを受けること!
ドライヘッドスパの体験や日頃のリサーチから得たコンテンツを、ユーモアを交えてわかりやすくお伝えしていきたいと思います。
美容や健康の記事はお任せください。お仕事のご相談・ご依頼はkrevakana.gmail.comにお願いいたします。