購入された商品の送料は全商品無料です。

スカルプコラム

白髪がいつも同じ場所に生えるのはナゼ?部位別に見る原因と対処法!

  • 白髪
白髪がいつも同じ場所に生えるのはナゼ?部位別に見る原因と対処法!

白髪がいつも同じ場所に生えるのは、予測がつくことで白髪対策がしやすいですが、

 

逆に「頭皮環境に異状が?それとも何かの病気にかかっているの…?」

 

と心配になってしまうことがあるでしょう。

 

白髪がいつもと同じ場所に生えるのはその部位によってさまざまな原因があると考えられているんです。

 

今回は同じ場所に繰り返し生える白髪が気になる方に向けて、部位別の原因とそれぞれに効果的な白髪対策を詳しくご紹介します。

 

白髪の量を少しでも減らすきっかけに、ぜひ今回のコラムを参考にしてくださいね。

 

 

白髪が同じ場所に生えるのはナゼ?よくある原因をチェック!

 

白髪が同じ場所に生えるのは頭皮のトラブルや病気なのではないかと不安に感じますが、誰にでも起こり得る生え方で決して深刻な病気・疾患とは判断できないケースもあるんです。

 

白髪が同じ場所に生えるのは、その部位にかかわらず血液循環の問題、脳疲労やストレス、頭痛など日常生活を過ごす中で起こりやすいものが要因になっている可能性が。

 

ここでは同じ場所にいつも繰り返し生える白髪について、部位にかかわらずに考えられる原因を一緒に見ていきましょう。

 

 

 

血行不良によるメラノサイトの栄養不足

いつも同じ場所に白髪が繰り返し生えるのは、頭皮の血液循環が不安定になり、白い髪に黒い色を付けるメラニン色素酸性のメラノサイトの働きが弱まっている可能性が。

 

頭皮の血行不良はさまざまな髪のトラブルの原因となり、白髪もそうでメラノサイトに栄養や酸素が行きわたりにくくなることで黒い髪を生やす働きが弱まってしまうのです。

 

そして頭皮の血行不良は肩こりや首コリ、冷え、長時間の同じ姿勢で頭部の動かすことがほぼないといった、ほんのささいなきっかけで起こりやすくなり、繰り返し同じ場所の白髪につながりやすくなります。

 

 

 

頭皮のこわばり、緊張によるもの

いつも繰り返し同じ場所にばかり白髪が生えるのは、その部分の頭皮のこわばり・緊張が著しいからなのかもしれません。

 

頭皮や頭部に存在している筋肉がこわばり、緊張するとそのすぐ下に細かに張り巡らされている血管が押しつぶされた状態になります。

 

白髪の改善や予防は血液循環の安定した頭皮状態によってメラノサイトの働きが活発になっていることが大きな条件。

 

そのため頭皮のこわばりや頭部の筋肉の緊張があると、常に血流のもととなる血管が押しつぶされてしまうためメラノサイトに栄養が届かず黒髪よりも白髪の量が部分的に増加してしまうのです。

 

 

 

脳の疲れや頭痛によるもの

いつも同じ部分にばかり白髪が生えてしまうのは、脳の疲れや頭痛も原因のひとつと考えられています。

 

このふたつのトラブルがいつも同じ部分に白髪を生やす原因になるのは、

 

脳の疲れと同じ場所に生える白髪との関係性
  • 白髪のもととなる老化の原因、活性酸素が大量発生するため
  • 脳とひとつながりになっている頭皮がこわばり、血管が押しつぶされるため
頭痛と決まった部分に生える白髪との関係性
  • 頭皮、頭部に筋肉が固まって血流が悪くなりメラノサイトの栄養不足が起こる
  • 頭痛によるストレスが代謝を悪くして黒髪よりも白髪を増やしてしまう

 

などの関係性が考えられるためです。

 

白髪は加齢による影響や遺伝的な要因が一般的な原因のイメージですが、いつも決まった場所に生える白髪の原因は性別・年代問わずに誰にでも起こり得るため、若い世代でも決して楽観視できないと言えるでしょう。

 

関連記事

 

 

同じ場所に生える白髪の原因!部位別に見る白髪との関係性は?

 

白髪が繰り返しいつも生える同じ場所は、その部分によってとても目立ったり、逆に目立ちはしないもののセルフでのケアが難しいとどちらもやっかいに感じてしまいますよね。

 

同じ場所に生える白髪は、部位によってもさまざまな原因があり心身の状態を推し量るバロメーター的な判断ができることも。

 

ここではさっそく、決まった場所に生える白髪の部分別の原因や心身の状態、関係性について詳しく見ていきましょう。

 

 

 

頭のてっぺんに生える白髪の原因

頭のてっぺんに白髪が繰り返し生えるのなら、それは胃腸のコンディションが弱っているサインと考えられます。

 

頭のてっぺんの繰り返しの白髪が胃腸の不調の原因となっているのは、消化器系の働きを担う百会というツボが存在し、胃腸の働きが悪くなっていることで百会にも影響して頭頂部の繰り返しの白髪につながってしまいます。

 

また頭のてっぺんの繰り返しの白髪は紫外線ダメージをダイレクトに受けたり、自律神経の関連したパーツでもあるため、日焼けやストレス対策がおろそかになるほどにこの部位の白髪が急増すると言われているんですよ。

 

 

 

こめかみに白髪が繰り返し生える原因

こめかみのあたりにいつも白髪が生えるのは、目の疲れが慢性化しているサインでそのまわりの血行不良が起こり、メラノサイトの働きが弱くなっていることが原因と言えます。

 

こめかみは目に近く、目のまわりにはたくさんの血管・リンパ管が存在し頭皮への酸素や栄養供給にかかわっているため、目の疲れが常態化・長期化しているとそこだけの血行不良が著しくなり、メラノサイトへの栄養が行きわたらずに繰り返しの白髪につながってしまうのです。

 

 

 

前髪に白髪が繰り返し生える原因

トップやサイド、後ろ側の髪よりも前髪に集中して繰り返し白髪が生えるのは、ホルモンバランスや自律神経の乱れが考えられます。

 

前髪のかかるおでこ部分は自律神経やホルモンバランスをコントロールする脳があるため、脳の疲れや使い過ぎ、頭皮の冷えなどが生じると血液循環が悪くなって黒髪よりも白髪が生えやすくなります。

 

自律神経やホルモンバランスは、白髪をはじめ頭皮環境や髪質、育毛のコンディションを左右する役割を持つため、前髪の白髪は抜け毛や薄毛につながるリスクもあるのです。

 

 

 

頭のてっぺんの左右どちらかにいつも生える場合

白髪が頭のてっぺんの左右どちらかに生えるのは、左右で異なる原因が考えられています。

 

頭のてっぺんの右側にいつも白髪が生える原因 老廃物を排出する役割を持つ腎臓の機能が弱まっているため
頭のてっぺんの左側にいつも白髪が生える原因 過度なアルコール摂取、何らかの疾患による肝臓の不調

 

腎臓・肝臓は異状が起こってもすぐには判断できないケースも多く、頭のてっぺんの左右どちらかの白髪は内臓の健康にも気を配っておく必要があると言えます。

 

 

同じ場所に生える白髪対策!部位別に見るセルフケアまとめ

 

いつも同じ場所に繰り返し生える白髪対策は、頭皮の血液循環を常に安定させることが根本的な方法。

 

頭皮の冷えや紫外線ダメージも血行不良の原因となるため、頭皮の温活やUV対策も常に整えておきましょう。

 

ここでは頭皮の血液循環を促すことにプラス、白髪が繰り返し生える部位別に必要なセルフケアをまとめてみました。

 

頭のてっぺんの白髪対策 腸活の習慣化、食べ過ぎ飲み過ぎを抑える、早期のストレスケア
こめかみの白髪対策 アイケア、アイマッサージの習慣、ドライヘッドスパなどを受ける
前髪の白髪対策 規則正しい生活、熟睡できる睡眠
頭のてっぺんの左右に生える白髪対策 塩分、アルコールの過度摂取に気を付ける

 

 

まとめ

 

同じ場所に生える白髪は、心身に不調が出ているサインと言えるため、頭皮と髪、カラダとメンタルのトータル的なケアが必要になります。

 

繰り返し同じ場所に生える白髪に気付いたら、早めに心身と頭皮、髪のメンテナンスを採って全身の健やかさを取り戻してくださいね。

 

 

Lixのインスタグラム