購入された商品の送料は全商品無料です。

コラム

  • ホーム
  • コラム
  • 顔が大きく見えるのは合わない枕が原因?理由と小顔になれる枕の選び方

顔が大きく見えるのは合わない枕が原因?理由と小顔になれる枕の選び方

  • 小顔
顔が大きく見えるのは合わない枕が原因?理由と小顔になれる枕の選び方

顔が大きく見えることがコンプレックスで、特に寝起きのむくみやたるみがひどく感じる…。

 

そんな悩みはもしかすると、いつも当たり前に使っている「枕」に原因があるのかもしれません。

 

枕は頭や首、肩口を支えて睡眠の質を深める以外にも、顔まわりを支えることで血流の悪化、むくみ防止に一役買ってくれます。

 

そのため、間違った選び方による枕の使用に気付けていないと、顔や頭、首や肩口と小顔をキープするパーツすべてに負担がかかり、起床後のむくみやたるみ、顔が大きく見えるなどのトラブルにつながってしまいます。

 

今回は顔が大きく見えるのは枕が原因と言える詳しい理由、小顔になれる枕の選び方を徹底解説してみたいと思います。

 

 

顔が大きく見えるのは合わない枕のせい!?詳しい理由を解説

 

睡眠の質を整えたり、寝姿勢や呼吸、スムーズな寝返りなどを助ける枕ですが、フェイスラインの状態にも深くかかわっているんです。

 

では、合わない枕を使うと顔が大きく見え、むくみやたるみになるのはどうしてなのか、詳しい理由や影響をチェックしてみましょう。

 

 

 

高すぎる枕の影響

顔が大きく見える枕の原因は、サイズが高すぎて頭や顔が不自然に持ち上がっていること。

 

高さのある枕を使うと、頭や首、肩口や顔が不自然に持ち上げられることによってこれらのパーツに余分な重力・負荷がかかります。

 

すると、皮膚がその重力や負荷に耐え切れなくなり、たるみやシワ、むくみなどが起こってしまいます。

 

さらに高すぎる枕は顔まわりの血管が重力や負荷によって圧迫された状態。

 

スムーズな血流にはそもそも、

 

  • 小顔の条件、老廃物や毒素を流す
  • 小顔、美肌づくりに必要な栄養を取り込む
  • 酸素を取り込み細胞を活性化させる

 

という役割があります。

 

そのため高すぎる枕を使っていると血管が圧迫されて上記のような血流×小顔作用が活きなくなり、顔の大きさが常態化してしまうのです。

 

 

 

低すぎる枕の影響

高すぎるサイズの枕がNGなら、低い枕であれば顔の大きさをカバーし小顔になれるイメージを持ってしまったかもしれません。

 

実は高すぎる枕と同じように低すぎる枕も顔が大きく見えて小顔に程遠くなるいくつもの悪影響があるんです。

 

低すぎる枕を使うと、頭や肩口、首、顔が支えられず血管圧迫、うっ血状態によって呼吸が乱れてしまいます。

 

血管の圧迫は血流が悪くなって顔の大きさの原因となる老廃物・毒素が溜まり、起床後のパンパンな顔はもちろん日中にまでもむくみやたるみが続いてしまうことがあります。

 

さらに低すぎる枕は、寝返りがスムーズにならず呼吸が乱れ睡眠の質を悪くしてしまうリスクが。

 

そもそもサイズの合った枕を使っていると、睡眠の質が高まり、以下のような恩恵を受けられるようになります。

 

カロリー消費
  • 1回の睡眠で200~400kcalを消費
  • カロリー消費が小顔につながる
成長ホルモン分泌の恩恵
  • 小顔の元、脂肪燃焼を助ける
  • 皮膚ダメージの修復、再生を助ける

 

上記のように睡眠の質が深まると小顔へのアプローチも活性化するため、寝姿勢が整わず呼吸も乱れやすい低い枕は、顔のたるみやむくみ、大きさなどのトラブルの原因になってしまうのです。

 

 

 

枕なし睡眠の影響

枕を使わない睡眠は、顔のたるみやむくみ、シワの予防になるとのウワサを数多く見聞きしますが、合う人もいれば合わない人もいることが真相です。

 

  • 頻繁に寝返りをする人
  • 仰向け、横向きの寝姿勢が多い人
  • ベッドマットレスが硬めの人

 

の場合は、枕なし睡眠が逆に負担になり、寝返りや仰向け・横向きの寝姿勢がスムーズにならず安定しないことで顔まわりの血流が悪化し、たるみやむくみにつながってしまいます。

 

枕なし睡眠は頭や首、顔や肩口を支える枕のサポートを受けられないため、これらのパーツに負荷・重力がかかり、皮膚が重さを支えきれずにたるみやむくみ、顔の不自然なハリにつながることがあるのです。

 

 

正しい枕選びで小顔になれる!その理由とは?

 

自身がいつも心地よいと感じ、頭や顔、首や肩口が支えられて寝返りもスムーズ、呼吸もラクで深くぐっすりと眠ることができる…。

 

そんな正しい枕を使っていると、小顔への恩恵をいくつも実感できるようになります。

 

正しい枕選びが小顔につながる理由を詳しく見ていきましょう。

 

 

 

寝姿勢が整う

正しい枕選びが小顔につながる理由は、寝姿勢が整うということ。

 

眠っている時に片側に重力がかかるような間違った寝姿勢をしていると、カラダや骨格、筋肉がゆがんでいる分その部分の血管や組織が圧迫されて、顔の大きさの原因となる老廃物・毒素が蓄積されてしまいます。

 

逆に、

 

正しい仰向けの寝姿勢 頭から背中に向けてゆるかやなSカーブが見られる
正しい横向きの寝姿勢 頭から背中に向けてまっすぐのライン
正しいうつ伏せ寝の体勢 クッションなどを挟み全身を支えた体勢

 

というポイントをクリアした理想の寝姿勢がキープできていると、燃焼作用のある成長ホルモン分泌の安定化、200~400ものカロリー消費が活きて小顔をキープできるようになるのです。

 

 

 

睡眠の質アップの恩恵が受けられる

正しいサイズ、高さ、肌触りがよく心地よさを感じられるような枕を使っていると、

 

  1. 寝つきまでの時間が短くスッと寝つける
  2. 早期、中途に覚醒せずぐっすりと眠れる
  3. 決まったタイミングで無理なく自然に目覚められる

 

という理想の睡眠リズムがキープできます。

 

そして睡眠の質がアップすると、新陳代謝や脂肪燃焼作用に働きかける成長ホルモンの恩恵や、消費できるカロリー量が増えて小顔につながります。

 

顔の大きさはそもそも、皮膚に余分なお肉がついていることが原因。

 

枕を正しく選び使うことで睡眠の質UPによる恩恵が受けられ、顔太りの予防・小顔につながっていくのです。

 

 

 

寝返りがスムーズになる

朝起きたタイミングで顔のむくみ、シワの深さ、大きさを感じてしまうのは睡眠時の寝返りがスムーズにいっていないことも原因のひとつ。

 

実は寝返りには小顔に関係した役割がいくつもあり、

 

  • カラダの部分的にかかる重力、負荷を解放する
  • 睡眠時の血流を安定させる
  • むくみ、ほてりの原因となる布団内の熱感を調整する

 

などの作用で顔まわりの血行、皮膚温度の調整にかかわっています。

 

枕を正しく選び寝返りがスムーズになると、長時間同じ寝姿勢による顔まわりへの圧迫、負荷が解放され血流も良くなることで老廃物・毒素が溜まりにくくなり顔の大きさ予防につながります。

 

 

小顔を目指せる枕の条件とは?見ておきたいポイント

 

毎日の睡眠で枕は欠かさずに使うものでもあるので、合わない枕を使い続けるたびに小顔からは遠ざかってしまうリスクがあります。

 

毎日何気なく使いながらも小顔に自然にアプローチできる、枕の条件や選び方、見ておきたいポイントをご紹介します。

 

 

 

豊富な機能があるかどうか

小顔を目指せる枕の条件は、ひとつの枕に複数の小顔機能がついていること。

 

いくつもの機能が備わっている枕は、多角的なアプローチで小顔に作用するため、選ぶ際は欠かさずに見ておきたいポイントと言えます。

 

以下に、小顔を目指せる枕のおすすめ機能と効果をまとめてみました。

 

 

 

血流促進のマイナスイオン

有名ホテルでも採用されることが多い、マイナスイオンを発する枕は、血流を促すことで顔の大きさの原因となる老廃物・毒素を流す作用があります。

 

マイナスイオンを発する枕はさらに、深いリラクゼーション作用や自律神経を整える効果も。

 

日頃ストレスを感じることが多いと、血行を左右する自律神経が乱れ、皮膚内に余分なものが溜まって顔の大きさにつながってしまいます。

 

マイナスイオンを発する枕を選ぶことは、顔の大きさの一因となるストレスや血流悪化を抑え、めぐりを整えながら小顔キープにアプローチできるのです。

 

 

 

遠赤外線採用

小顔にアプローチできる枕のおすすめ機能は、遠赤外線が備わっているということ。

 

小顔に特化した枕製品の中では、遠赤外線を発するトルマリンを採用したタイプもあり、睡眠中に冷えやすい顔まわりを温め、保温することでむくみや不自然なハリ感ケアをサポートします。

 

これからの季節は寒さが厳しくなり、睡眠中に顔まわりが冷え血行が悪くなって顔が大きく見える心配が。

 

遠赤外線機能が備わった枕を選ぶことで、睡眠中に冷えやすい顔まわりが保温され、ポカポカ感を感じながら小顔と睡眠の質UPにつながるでしょう。

 

 

 

高さ調整ができる仕様

小顔ケアに効果的な枕の機能は、高さ調整ができる仕様もおすすめです。

 

自分の体型や好みに合い、必要な機能が備わった枕を使っていても、その日その日の体調によって枕の高さの好みが変わることがありますよね。

 

高さ調節ができるタイプの枕は、その日その日のコンディションに合わせて枕を使うことができるため効率が良く、常に合う高さの枕に調整して顔が大きく見える原因の血行不良、顔まわりへの負荷をなくすことができます。

 

 

 

枕の形状に注目してみる

毎回の睡眠で枕を使いながら、顔の大きさをカバーし小顔に近づくためには、枕の形状に注目してみることがポイントです。

 

ここでは小顔や美容、健康に特化した枕に採用されることが多い、枕のおすすめの形状とそれぞれの特徴、小顔に導くヒミツをわかりやすくご紹介します。

 

 

 

アーチを描いた形状

小顔ケアにおすすめの枕の形状は、枕の下部分が上に向かって丸いカーブを描く、アーチ的なラインになっているもの。

 

アーチを描いた枕を使うことで、人間のカラダの左肩から首、胸、右肩までの構造・ラインに沿って枕がフィットし、寝姿勢を整えながら血行不良や血管圧迫、呼吸の乱れをラクにします。

 

またカラダのラインに沿って枕のアーチがぴったりフィットし支えるため、寝返りがスムーズになることはもちろん寝姿勢が乱れがちな横向き・仰向けの寝姿勢も正しい体勢をキープできるでしょう。

 

 

 

中央にへこみがある形状

小顔にアプローチできる枕の欠かせない条件には、中央にへこみがあるタイプ。

 

枕は一般的にまっすぐの長方形、フラットなカタチになっているため頭が固定されずぐらぐらした状態になって、

 

  • 寝姿勢の乱れ
  • 呼吸の乱れ
  • 口呼吸のリスクが高まる
  • 血管の圧迫
  • 血行不良
  • 寝返りがスムーズにならない

 

といったいくつものトラブルが併発してしまいます。

 

枕の中央にへこみがあるタイプは、枕がフィットせずぐらぐらしがちな頭を支え、寝姿勢や呼吸、血行を整えることで顔まわりのめぐりを良くし、小顔効果を発揮するのです。

 

 

 

オーソドックスな長方形タイプ

枕の形状でもっとも一般的な長方形タイプは、店舗での市販、インターネット通販にかかわらずラインナップが多いため、枕選びに十分な時間が取れない場合でも手軽に探すことができます。

 

枕が変わると眠れなくなり、健康や美容、メンタル面に不調をきたしてしまうケースが少なくはないでしょう。

 

その場合でも、オーソドックスな長方形タイプの枕なら、いつもと同じ使用感でストレス・違和感を感じずに使えて、顔が大きく見えるさまざまな原因のガードに役立ちますよ。

 

 

 

枕の素材をチェックしておく

肌触りが良く、使っていて心地よい、全身がリラックスできると感じるような枕の素材も、小顔に副次的な効果を発揮します。

 

その理由は、汚れていたりざらざらしてストレスを感じるような素材の枕を使っていると、睡眠の質に影響して深く眠れず、寝付くまでに時間がかかることが。

 

繰り返しにはなるものの、寝つきの悪さや熟睡感が得られない睡眠不調は、小顔のもととなる成長ホルモンの脂肪燃焼、200~400ものカロリー消費ができなくなり、顔がパンパンに張って大きく見える原因に。

 

そのためにも、肌触りがよく衛生的な面でも優れた、以下のような素材をチェックし枕での小顔ケアにアプローチしましょう。

 

 

 

高反発ウレタン

高反発ウレタンの枕は、小顔や美容、健康に特化した製品によくある素材となっています。

 

優れた反発力が頭の軽やかさをキープするため、血管圧迫による血行不良、寝返りがスムーズにならないといったトラブルを防ぎ、頭と顔まわりを支えてむくみ、たるみの予防に役立ちます。

 

 

 

低反発ウレタン

低反発ウレタンの素材を使った枕は、適度に頭が沈み込むことで顔まわりもフィット・ホールドされて余分に顔が動かなくなり、安定した寝姿勢をキープできます。

 

正しい寝姿勢は血流促進、呼吸がスムーズになる、顔まわりだけにかかる重力・負荷を分散できることで小顔対策に効果が期待できます。

 

低反発ウレタン素材の枕はさらに、ふんわりまろやかな使用感で全身のリラックスにつながり、睡眠の質も深く整っていくでしょう。

 

 

 

パイプ素材

ストローを細かく切ったような素材が詰め込まれたパイプ素材の枕は、通気性に優れさわやかな使用感でもあるため、睡眠時の汗や体温上昇によるのぼせが気になる方にもおすすめです。

 

パイプ素材の軽やかなからからという使用感が頭のツボをマッサージされているようで心地よく、寝返りがラクなため顔まわりの血流UPに役立ちますよ。

 

 

 

体型、性別に合ったサイズを押さえておく

合わない枕が原因の顔が大きく見える悩みは、体型や性別に合った枕のサイズを把握しておくことも重要。

 

枕にはいろいろなサイズバリエーションがあり、身長や体重、性別で適したサイズに細かな違いがあるんです。

 

以下に、体型と性別に合った枕のサイズバリエーションをまとめてみました。

 

標準的な体重や体型よりも小柄
  • 痩せ型、子ども、小柄女性に適切
  • 50×35㎝のサイズ感がおすすめ
標準的な体重や体型よりも大柄
  • 頭の大きさおよそ3つ分程度のサイズ
  • 70×50㎝のサイズ感が適切
標準体型に近い
  • 男女の性別問わずに馴染みやすい
  • 63×43㎝程度が適切

 

 

 

防汚、撥水、撥油素材が安心

いつも快適に心地よく枕を使い、小顔効果を高める耐えには、防汚・撥水・撥油機能が備わった素材の枕を選ぶことが安心です。

 

睡眠時は知らず知らずの内にコップ1杯分もの汗をかくため、枕が汚れて睡眠の質低下につながってしまいます。

 

ですがこの素材を選んでおけば、汚れにくく劣化がしにくいことで長く新品同様の上質さ、心地よい使用感をキープできます。

 

ストレスフリーでリラックスして使える枕は、寝つきがスムーズに熟睡を得られ、早期・中途に目覚める心配なく朝までぐっすり眠れることにつながります。

 

睡眠不足や熟睡感が得られないトラブルは、顔が大きく見える以外にも健康や美容、メンタル面へ良くない影響を与えてしまうため、いつも清潔感・心地よさをキープできる素材を使用した枕を使うようにしましょう。

 

 

おわりに

 

枕は単純に睡眠の質を整える以外にも、小顔をキープするたくさんの役割があるんですね。

 

そして小顔に導く枕は、押さえておくべきポイントもたくさんあるので、失敗が少なくなるはずです。

 

「いろいろな小顔ケアを試してみても思うような効果が実感できず、顔の大きさが気になってしまう…」

 

そんな悩みがある場合は小顔にかかわりの深い枕の条件を今回のコラムで復習しながら、正しい選び方で悩み解決につなげていきましょう。

 

 

Lixのインスタグラム