購入された商品の送料は全商品無料です。

コラム

  • ホーム
  • コラム
  • メラビアンの法則とは?薄毛(ハゲ)と付き合いたくない女性は3割!

メラビアンの法則とは?薄毛(ハゲ)と付き合いたくない女性は3割!

  • 噂話
メラビアンの法則とは?薄毛(ハゲ)と付き合いたくない女性は3割!

育毛対策は対策を開始してすぐに効果が現れることほとんどありません。

 

その多くが長期間の対策で発毛の兆しがみられますが、そんな長期間の育毛対策に必要なのがモチベーション。

 

そして、「なぜその薄毛対策をするのか」がわからなくなったら、モチベーションは上がりません。

 

その「なぜ」を理解するためには、見た目による人の受けとめ方を知ることが重要。

 

本記事では、見た目による人の受けとめ方が理解できるメラビアンの法則について解説しています。

 

 

メラビアンの法則とは?

 

人は見た目がすべてではありませんが、見映えによって人に与えるイメージが異なってくるのも事実。

 

ここでは、見映えが与えるイメージの割合がいかに大きいかが理解できるメラビアンの法則について解説します。

 

さらに、髪の毛の多さで与えるイメージへのメリットについても触れています。

 

それでは、詳しくみていきましょう。

 

 

 

メラビアンの法則とは?

メラビアンの法則とは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)心理学名誉教授であるアルバート・メラビアンという人物が行った実験結果から導き出された解釈のこと。

 

メラビアンの法則とは、感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかという実験の事です

 

ここでいう実験とは、感情や態度の矛盾したメッセージとは、「不満そうな表情で褒める」「笑った顔で叱る」というような内容を意味します。

 

  • 言語情報(7%):言葉や会話によって得られる情報
  • 聴覚情報(38%):声のボリュームや速度や言葉遣いなど
  • 視覚情報(55%):態度やしぐさ、表情など目で確認できる情報

 

メラビアンの法則から上記3つの情報で相手に感じた好意・反感のイメージを調査したところ、言葉で好意を伝えても、声や表情が反感であると相手は好意ではなく反感として受け止めてしまうということが分かったのです。

 

上記の様に言語の情報の伝達が全体の7%しかなく、視覚から得られる伝達が一番多い55%となっています。

 

つまり、人間は見た目で決まると言っても過言ではないというデータです。

 

この実験はかなり限定的なコミュニケーションで行われているため、コミュニケーション全般においてこの法則が適用されるということではありません。

 

また、「人の印象は見映えのみ」「話の内容よりも喋り方が重要」といった解釈でもありません。

 

しかし、相手に好意・反感のイメージを与えるのに、見映えが占める割合が高いことが、この法則である程度理解してもらえたと思います。

 

 

 

髪の毛が多いほどメリットが大きい理由は?

メラビアンの法則によると、相手からのイメージが重要となる場面において、目で確認した情報である視覚情報が多くを占めています。

 

そのことからみても、髪の量が多いほど、人に与えるイメージは良くなるといわれています。

 

視線が集中する頭部はとくにイメージを左右する部位であり、その頭部でもっとも広い範囲を占めるのが髪です。つまり、髪型や髪色、髪の毛の量が相手に与えるイメージは、非常に大きいと考えられています。

 

薄毛の場合、実際より老けてみられやすいことも特徴の1つ。

 

また、多くの女性が、男性の残念な外見として薄毛を挙げています

 

薄毛が相手に与える印象が悪い理由は、薄毛の方より髪の毛が多い方が清潔感はあるように感じるため。

 

初対面の場合、最初のイメージを決めるにあたって、この清潔感はかなり重要なポイントといえます。

 

そのため、相手に与えるイメージへのメリットは大きいといえます。

 

 

400人の女性に聞いたハゲの印象は?

 

薄毛に対する女性の本音を徹底調査!408人にアンケート」では、薄毛に対してのリアルな回答をされていましたので、ご紹介したいと思います。

 

薄毛(ハゲ)の男性は好き?嫌い?

好き:30.4%

嫌い:69.4%

薄毛(ハゲ)の男性は恋愛対象になる?

なる:50.2%

ならない:49.8%

彼氏がハゲてしまったら別れる?

別れない:93.9%

分かれる:6.1%

ハゲとデブ、付き合うとしたらどっち?

ハゲ:70.1%

デブ:29.9%

結婚後に夫がハゲてしまったらどうしてほしい?

治してほしい:25%

そのままでいい:75%

 

比較的に肯定的な数字も多いのですが、注目すべきは「薄毛(ハゲ)の男性は好き?嫌い?」の嫌い:69.4%です。

 

他の項目は顔見知り以上の関係の場合が多いですが、純粋な好き嫌いは出会う前から約7割も否定的な感情を抱いているのです。

 

 

メラビアンの法則から分析!髪の毛を増やすとイメージが良くなる!

 

メラビアンの法則から、薄毛の人と比べて毛髪がある方が相手に与えるイメージがよくなることは前述した通り。

 

反感を受ける言動をしていないのに、相手への好意が伝わらないという方は、髪の毛を増やすことで相手へのイメージがよくなる可能性があります。

 

そもそも、髪の毛が少ないよりも多い方が若くみられがちです。

 

また、髪の毛が少ないとどうしても年齢より老けてみられやすいです。さらに薄毛の場合、清潔感がないようにみえるだけでなく、不真面目そうだと捉えられるケースも珍しくありません。

 

なかには、薄毛の方が相手に良いイメージを与えるケースもありますが、圧倒的に髪の毛が多いほどメリットが大きいことには違いありません。

 

ちなみに、薄毛の方は生理的に無理という女性の理由として「不潔感が感じられる」ということが挙げられますが、他にも下記のような理由が挙げられます。

 

  • 卑屈
  • 潔くない
  • 気持ち悪い

 

髪の毛を増やすことによって、そうしたイメージも払拭できるでしょう。

 

 

さいごに|メラビアンの法則を理解して育毛対策を心掛けることが重要!

 

今回は、メラビアンの法則について解説してきました。

 

見映えがすべてを決めるということではありませんが、本記事で紹介したように、薄毛はデメリットです。

 

参考にしたのはかなり限定された状況での結果ですが、一般的な状況でも視覚情報によって相手に好意のイメージを与えるのか、それとも反感のイメージを与えるのか大きく変わってくることでしょう。

 

メラビアンの法則によると、髪が多いほどメリットが大きいのも事実ということですから、そのメリットをぜひ育毛対策へのモチベーションへと繋げてください。

 

 

Lixのインスタグラム