コルギが危ないって本当?安心にコルギを受けて小顔・美顔を目指すコツ!

セルフではなかなかケアが難しい、顔の骨と骨の間にある老廃物・毒素を流して、すっきりとした小顔やたるみ・シワケアに効果的な「コルギ」。
圧倒的な美容大国と呼ばれる韓国発祥の小顔ケアでもあるので、コルギに興味を惹かれる方が多いことでしょう。
そんな中でも、「コルギは危ない…」なんてウワサや情報をチラホラと見聞きし、真相がどうなのか気になってはいませんか?
今回はコルギが危ないと言われる理由、安心にコルギを受けて小顔・美顔を目指すコツをわかりやすくお伝えしていきます。
コルギの小顔、美顔効果の仕組みをおさらい!

コルギを受けると、まるで大幅なダイエットや脂肪吸引、ヒアルロン酸注入をしたようにスッキリ引き締まった小顔、しなやかなフェイスラインに整うため、その効果の仕組みが気になるところ。
コルギを受けると小顔や美顔にアプローチできるのは、以下のような特徴やメリットがあるからなのです。
骨や筋肉に圧をかけて押す | 凝り固まりやすい筋肉、骨の柔軟性を助ける |
骨や筋肉に圧をかけて、血流を活性化する | 骨や筋肉への圧がシャープなフェイスラインに |
血流の活性化によって老廃物、毒素の排出が活発になる | めぐりが促されることでむくみにくくなる |
さらにコルギは、一般的なフェイシャルエステ・マッサージとは違い、
- 皮膚を揉む
- 骨や筋肉にフォーカスして押す
- より効率的に刺激を与えるために叩く
といったマルチな手技を駆使しながら、小顔・美顔に即効的にアプローチできる施術となっています。
コルギが危ないって本当なの?デメリットや盲点を調べてみた!

顔の骨や筋肉に圧をかけて、老廃物を流したりゆがみを整え小顔・たるみやシワをカバーするコルギ。
実際コルギは、幅広い年代の女性に支持され、小顔やシワ・たるみのカバー効果を実感している人が多いため、何がどう危ないのか不安に感じてしまいますよね。
ここではコルギが危ないと言われている、デメリットや盲点を調べてみました。
痛みによるストレスが強いから
コルギが危ないと言われるのは、痛みによるストレスや負担が強く出てしまうという点にあります。
顔の骨と骨の間に老廃物・毒素が溜まっていると、それを流すためにコルギではやや強めの圧をかけて、顔を押す・叩く・流すという手技を繰り返します。
コルギは、老廃物・毒素が溜まっているほどに圧を強くする必要があり、圧によって強い痛みを感じるため、ストレスや負担が大きくなってしまいます。
本来、フェイシャルやボディ系のエステ系メニューは、リラクゼーションやリフレッシュをひとつの目的にすることが多いと言えます。
そのようなことからもコルギの痛みは、心身のストレスになって危ないと言われてしまうことがあるのです。
施術者の技術や相性によるもの
コルギが危ない、受けない方がいいとのウワサが少なからず飛び交っているのは、施術者の技術や相性によって効果の実感に差が出てしまうことも大きな原因です。
コルギの効果をしっかり実感したくても、
- 利用したサロンにコルギの実績がまだまだ少ない
- 施術者の技術不足
- コルギを受ける方に応じた施術を十分に提供できていない
などの影響があると、技術が不足している分コルギの負担が強く出てしまい、痛みや負担を感じるばかりで効果実感につながらないリスクが。
そもそもコルギをはじめフェイシャル・ボディ系のエステ・施術メニューは、施術を受けるひとりひとりの体質や悩みに沿った、オーダーメイド的な内容にする必要があります。
サロンの実績、施術者の技術不足は、上記のような対応が難しく逆に顔が晴れたりゆがみが目立つ、痛みが続くなどの失敗報告が少な下からずあるため、コルギは危ない、やめた方がいいとのウワサにつながってしまったのかもしれません。
コルギは国家資格ではないため
コルギが危ないと言われてしまう理由には、「国家資格ではなく民間資格」という位置にあることも大きな原因と言えます。
そもそも国家資格、民間資格には、
国家資格とは? | 国が認めた、効果や安全性が高い施術や治療内容のこと |
民間資格とは? | 国は関係なく、民間企業が独自で設定した資格 |
という大きな差があります。
たとえば何かの治療や施術を受ける時、国家資格・民間資格どちらが安心で安全かと問われた際は、国が認めた国家資格の方が圧倒的に効果や安心感、安全をイメージできるのではないでしょうか?
そのためあくまで民間資格のコルギは、効果や安全性において疑問に思う部分が少なくはないのです。
コルギが危ない=ウワサの部分が多い
前項までにお伝えしたように、コルギが危ないと呼ばれる理由には納得できる部分があるかもしれません。
ただ、コルギに限らず小顔に特化したヒアルロン酸注入や小顔整形、小顔整体など施術・治療はすべて、多かれ少なかれリスクや盲点があります。
医療従事者・有資格者・国家資格必須、という安心の条件があっても、技術力や経験によってはミスにつながるケースが少なくはありません。
そのため美容におけるすべての施術や治療には、良い部分もあれば悪い部分もあることが結論!
コルギにおいては危ないというウワサを頻繁に見聞きしますが、サロンやエステティシャンを上手に選ぶことで効果実感、安心に施術を受けられることがほとんどですよ。
安心にコルギを受けて美顔・小顔を目指す!注意しておきたいこととは?

コルギが危ないと言われてしまう盲点を知ると、「逆に安心安全にコルギを受けるにはどうしたら?」という新たな疑問が浮かび上がってくるでしょう。
安心・安全にコルギを受けて、理想の美顔・小顔をキープしている方が多いため、決して危ない・盲点ばかりではないことも知っておきたいポイント。
これからコルギを受けて美顔・小顔を目指す方に、注意しておきたい点やサロン選びのポイントを詳しくご紹介します。
サロンの実績や口コミをチェックすること
安心・安全にコルギを受け、理想的な小顔・美顔を目指すためには、気になるサロンの実績や口コミを欠かさずに見ておくことがポイントです。
特に口コミは、実際にコルギを受けた方のリアルな感想がアップされ、良い部分・悪い部分も合わせて確認することができ、自身に合ったサロン・施術を受けられるかどうかの見極めにつながります。
そして「〇百、〇千人の施術実績」などのアピールをしているサロンの場合も、実績数が多い分技術力が安定していると言えるため、サロンのアピールポイントを欠かさずにチェックしておきましょう。
さらに、コルギを受けてどのように小顔・美顔になれたのか、「Before→After」の写真や動画などを提供しているサロンも、効果の実感や安心につながるでしょう。
「複数のサロンでカウンセリング」を受けること
コルギによくあるリスクを避け、安心・満足に施術を受けるためには、「複数のサロンでカウンセリングを受ける」ことがおすすめです。
どんなに実績があり、技術力が高いサロンであっても、ひとりひとりのニーズや体質で見ると、相性が合わないケースが意外に少なくはありません。
- 悩みに寄り添い、しっかり相談できるカウンセリングができたか?
- セールスや営業などの「利益目的」ではないか?
- コルギの良い部分、危険性を合わせて提示してくれたか?
という点を重視し、本当に信頼・安心できるサロンを選ぶことが、満足・効果の高いコルギを受けるコツになりますよ。
おわりに

コルギが危ないと言われてしまうのは、あくまでサロンや施術者の問題点が、自身のニーズや状態に合っていないことが大きな原因です。
信頼でき、実績の多いサロン・エステティシャンと巡り合うことで毎回理想の施術が受けられるため、まずは複数のサロンに相談、カウリングを受けながら、コルギでの小顔・美顔の準備を始めてくださいね。