
eLife(オンラインAGA診療)
- 通常価格
- ¥4,500 (税込)
- 販売価格
- ¥4,500
- 通常価格
- (税込)
- 単価
- あたり
■ 商品紹介
AGA診療を受けるなら完全オンラインの「eLife」がおすすめ!上記リンクから申し込みが出来ます。
オンラインAGA診療とは?

オンラインAGA診療とは、パソコン、タブレット、スマートフォンなどを使って、自宅にいながら医師にAGAの診療をしてもらい、治療もお願いするシステムです。
問診から薬の受け取りまで、来院せずに完了します。その詳しい内容を以下で見てみましょう。
来院との違いは?
オンラインAGA診療とクリニックへの来院との違いは、待ち時間もなく、交通費などもかからないこと。予約さえしておけば、患者の希望の日時に診療を受けられます。クリニックに通う必要もないので、交通費の分は節約できますね。
AGA治療をしていることが人にばれないのもオンラインAGA診療のメリットです。自宅の中で診療を受けるのですから、家族以外の知人に知られることはありません。
AGAの診療をクリニックで受けることにもメリットはあるのですが、クリニックの中に入っていく姿を他人に見られやすいという問題があります。知人でなくても、人にそのような姿を見られるのは恥ずかしいもの。
その点、オンラインAGA診療なら、他人の目を気にせずに診療を受けられます。
ウイルス感染のリスクがないのもオンラインAGA診療です。コロナウイルスの蔓延は多くの人にとっての脅威になりましたが、AGAクリニックに通って他の患者と接すれば、ウイルス感染につながる場合もあります。
一方、オンラインAGA診療では、その心配はなし。他の患者と接する機会はありませんから、コロナウイルス感染のことは考えずに済みます。
さらに、オンラインAGA診療のいいところは気軽なこと。自宅でパソコンやタブレット、スマートフォンなどで診療を受けられれば、精神的に負担にはなりません。これなら、治療も継続しやすいはずです。
AGAクリニックへの通院ということになると、最初のうちは熱心でも、やがて面倒になり、通院をやめてしまうことがあります。そうなると、治療の中断となり、AGAの治療が進みません。
オンラインAGA診療なら自宅で気軽に受診できるので、継続するうえでもあまり支障はないでしょう。
eLife(イーライフ)とは?

オンラインAGA診療を行っているクリニックやサイトはいろいろありますが、今回はeLife(イーライフ)というサービスを紹介しましょう。
eLife(イーライフ)は、健康にまつわる悩みを持つ人に対するサービス。提携クリニックと協働し、オンライン上で処方を完了させます。
eLife(イーライフ)のサービスには次のようなものが含まれます。
- メディカルダイエットでラク痩せ体質に
- スマホ完結!内服薬で美肌・美白スキンケア
- スマホでED治療
- スマホで完結!(オンライン診療で完結!)AGA治療
この記事で取り上げるのは、もちろん「スマホで完結!(オンライン診療で完結!)AGA治療」です。
同サービスの詳しい特徴についてはこれから触れますが、まずeLife(イーライフ)という会社の概要を見ておきましょう。
所在地 | 141-0031東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4F |
資本金 | 50,000,000円 |
電話番号 | 050-3196-4758 |
メールアドレス | info@elife.clinic |
問い合わせ対応時間 | カスタマーサポート:10:00-19:00(メール、LINEは24時間受け付けております) |
オンライン診療時間 | 7:00-22:00 |
提携クリニック | 神田西口クリニック(院長:板東ともあき) |
院長の略歴 | 板東院長:2011年自治医科大学医学部医学科を卒業後、2014年まで東京都・埼玉県の総合病院にて研修、2019までに都内複数クリニックにて男性医療に従事。2019年に神田西口クリニックを開設し、現職 |
代金の支払い方法 | クレジットカード(決済手数料無料) |
支払い時期 | 医師の診察・処方終了後 |
領収証の発行 | 領収書の発行は原則行っておりません |
お薬の受け渡し方法・時期 |
|
参照元:eLife
eLife(イーライフ)の特徴

eLife(イーライフ)のオンラインAGA診療の特徴を見てみましょう。
まず、料金は薬代のみです。診察料・送料は無料になっています。薬の価格については次のコーナーで紹介します。
薬代は毎月定額料金なので、追加費用は発生しません。
診察時間は3分から5分。医師が問診票情報をもとにスピーディーに診察します。
オンライン診察ということもあり、日本全国どこでも受診できます。インターネット環境が整い、デバイスさえ用意できれば、受診地域の場所は選びません。
診療時間は 7:00-22:00です。薬は日本全国に配送し、17:00までの診察なら即日配送も可能です。
診察におけるプライバシーは厳守。お客様の個人情報も高いセキュリティで保護しているので、安心でご利用ください。
eLife(イーライフ)の価格

eLife(イーライフ)のオンラインAGA診療で処方される薬は、以下の3つです。
- フィナステリド
- デュタステリド
- ミノキシジル
単品処方と組み合わせ処方の場合がありますが、それぞれの価格を確認してみましょう。かかる費用はこれらの薬代だけで、そのほかは必要ありません。プランごとの価格になります。
フィナステリド
eLife(イーライフ)のオンラインAGA診療で処方されるフィナステリドは、薄毛予防プランと発毛総合プランで処方されます。
薄毛予防プランの場合は、フィナステリド単品。発毛総合プランではミノキシジルとの組み合わせになります。
それぞれの価格は以下の通りです。
プラン名 | 月々定額 | 6か月パック | 12か月パック |
---|---|---|---|
薄毛予防プラン | 4,900円 | 11,000円 | 19,000円 |
発毛総合プラン | 8,000円 | 18,000円 | 35,000円 |
料金は以上の通りになりますが、服用にあたって一つ注意点があります。1日1回1錠の服用です。
服用のタイミングは自由ですが、毎日同じ時間に飲んでください。効果が現れるまで数ヶ月程度の期間が必要ですので、継続的な服用を心がけましょう。
デュタステリド
eLife(イーライフ)のオンラインAGA診療で処方されるデュタステリドは、薄毛予防プランと発毛総合プランが対象になります。
それぞれの価格は以下の通りです。
プラン名 | 月々定額コース | 6か月パック | 12か月パック |
---|---|---|---|
薄毛予防プラン | 4,500円 | 24,300円 | 45,900円 |
発毛総合プラン | 7,900円 | 42,660円 | 80,580円 |
ミノキシジル
eLife(イーライフ)のオンラインAGA診療で処方されるミノキシジルは発毛実感プランと発毛総合プラン(フィナステリドとの組み合わせ)が対象になります。
価格は以下の通りです。
プラン名 | 月々定額 | 6か月パック | 12か月パック |
---|---|---|---|
発毛実感プラン | 4,900円 | 11,000円 | 19,000円 |
発毛総合プラン | 8,000円 | 18,000円 | 35,000円 |
eLife(イーライフ)のメリット・デメリット

eLife(イーライフ)のオンラインAGA診療のメリットとデメリットを見てみましょう。メリットについては特徴のところでも取り上げていますが。
それを含めて詳しく紹介します。
メリット
eLife(イーライフ)オンラインAGA診療のメリットとして挙げられるのが、まず診察代、送料込みの安心価格になっていること。込みというよりも、診察代、送料は無料です。薬代しかかかりません。
その薬代も、6か月パックや12か月パックで購入すると、さらにお得。AGA治療の費用が気になる人でも、気軽に利用ができる価格設定です。
キャンセル代も無料です。いつでも好きな時に解約可能。
薬が効かない、支払いがしにくくなってきた、直接クリニックに出向いて治療したいなどの理由で、eLife(イーライフ)オンラインAGA診療をやめたくなったら、自由にやめて構いません。
eLife(イーライフ)はオンライン診療。いつでもどこでも診療が受けられます。日本全国どこでもよく、自宅でも外出先でも診療可能。
仕事場でも診療を受けられますが、AGA治療のことだと、ちょっと恥ずかしいかもしれません。それなら、ほかのプライバシーが確保できる場所で診療を受けてみましょう。
診療をするのは経験豊富な医師たち。国内で開業、または病院に属している実績のある医師で、適切な診断をして、薬の処方をします。
オンラインAGA診療というと、効果のほどに疑問を持つ人もいるでしょうが、eLife(イーライフ)の公式サイトによると、発毛実感率は99.1%だとのこと。
多くの人が効果を感じているようで、オンライン診療でも決して意味がないわけではありません。
薬の配送も早くなっています。eLife(イーライフ)では、16時までに決済すると、当日発送し、原則一部地域を除き、翌日には登録の住所まで届けます。
一部地域とは、北海道、青森、秋田、沖縄、離島などのことで、これらの地域ではお届けに日数がかかる場合もあります。
副作用にも対応しているのがeLife(イーライフ)です。AGA治療薬の服用では、まれに男性機能の低下が起こることがあります。
そんな時は、同じeLife(イーライフ)グループでED治療を受けられるほか、無料のEDの薬も処方してもらえるそうです。
デメリット
続いて、eLife(イーライフ)オンラインAGA診療のデメリットです。
まず、eLife(イーライフ)オンラインAGA診療には口コミがあまりありません。
まだ歴史の短いサービスなので、口コミはそれほど集まっていないのです。今後増えていくと思われますが、現時点では、口コミをもとに評価するのがしにくくなっています。
オンラインAGA診療を利用しようという場合は、口コミを参考にする人も多いですが、eLife(イーライフ)の場合は、参考にしにくいです。
では、どのように判断すればいいかですが、無料カウンセリングを受けてみて、その時の感覚で決めてみてはいかがでしょうか。
その結果。治療を受けない。途中で治療をやめるなどの選択もできるので、安心してカウンセリングを受けられます。
次に、eLife(イーライフ)の治療方法は内服薬による投薬だけです。AGAクリニックでよく行われている自毛植毛やメソセラピーなどの治療はありません。
これはオンラインAGA診療の限界ともいえるもので、現場で治療にあたる医師のようなことはできないのです。AGAが進行し、上記のような治療を受けたくなったら、オンラインAGA診療ではなく、実績のあるAGAクリニックを直接訪れる必要があります。
eLife(イーライフ)オンラインAGA診療では、女性の診療は行っていません。AGAは男性型脱毛症というように男性の薄毛の症状です。女性の薄毛はまた違った作用によるものになるので、診療を希望する人は専門クリニックを利用してください。
このほかのeLife(イーライフ)オンラインAGA診療のデメリットとしては、デュタステリドの処方でアボルブのジェネリックが使用されることです。
効果という点では、ザガーロとアボルブのジェネリックでほとんど変わらないのですが、アボルブのジェネリックは医薬品副作用被害救済制度の対象外となっています。
eLife(イーライフ)のQ&A

eLife(イーライフ)オンラインAGA診療にいろいろな質問が寄せられているので、その中のいくつかに回答します。皆さんにも参考になる質問と回答です。
薬の仕入れ元は?
eLife(イーライフ)で仕入れている薬は対面診療の医療機関と同じところからになります。卸を通じて医療機関が購入しているので、安心してご利用ください。
定期便とは?
定期便とは、毎月薬を決められた日に届けるプランです。まず、診察・処方後、決済が完了すると、1回目の薬が発送されます。
2回目は前回の決済日から24日後に自動で決済が行われ、直ぐに発送。3回目以降は前回の発送より30日後の決済、発送となります。
定期便の継続を打ち切りたい場合は、マイページ上で解約の手続きをしてください。解約・キャンセルは無料でできます。
支払方法の種類は?
eLife(イーライフ)の料金の支払い方法は、クレジットカード払い、またはデビットカード払いです。現金払いや代引きには対応していません。
ただ、まとめ買いパックを利用した場合のみ、銀行振り込みが利用できます。
支払のタイミングについて?
事前にクレジットカード情報の登録は必要ですが、決済は処方後になります。診療時に処方を受けないと決めた場合や処方不可と判断された場合は、支払いの必要はありません。
返品・返金について
処方確定後は、薬の返品・交換・キャンセルは受け付けていません。ただ、処方間違いや薬が間違っていた場合などは、カスタマーサポートまでご一報願います。
どのくらいで効果がでますか?
効果については個人差があるので確かなことは言えませんが、早い人では3~4か月くらい、遅くとも半年くらいでほとんどの人に効果が出ます。
一度利用したら、続けないといけないのですか?
続ける続けないは、医師と相談の上決めてください。特に決められた治療期間というものはなく、やめたくなったらいつでもやめることができます。キャンセル料は無料です。
ただ、途中でAGA治療薬の服用をやめると、AGAが再び進行します。急に進行するわけではありませんが、1年くらいすると、元に戻ってしまいます。
eLife(イーライフ)の申し込み方法

eLife(イーライフ)オンラインAGA診療の申し込み方法と、申し込み後の流れを見ておきましょう。
まず申し込み方法ですが、会員登録をします。会員登録は、公式サイトからメールアドレス、またはLINEでできます。
会員登録後、ログインして、問診票に入力をします。問診表の入力が完了したら、お持ちのパソコン、タブレット、スマートフォンで専門の医師とのオンライン診療です。医師と電話/Zoom/メールで診察します。
診察時間は3~5分程度と短いです。忙しい方、時間がない方でも隙間時間に診療を受けられます。
オンライン診療後、1~2日後に薬を受け取れます。薬はAGA治療薬と分からないように梱包してくれるので、安心です。その後の通院は不要です。